ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バイソンウェーブ BW158VH-T

必ず虜にしてくれます。:購入品・アイテムでインプレあります

Buccaneer(バッカニア) フローターフィン

安くて価値がある逸品です                                        購入品・アイテムでインプレあります

リバレイ レッドレーベル フローターフィンセーバー

セイバーは必ず必要です                                               購入品・アイテムでインプレあります


第一精工 高速リサイクラー2.0

ラインの巻き、まき直しはもちろん、スプールの位置出しも超高速‼。迷ったらこの製品です。   購入品・アイテムでインプレあります 

昌栄 フレックスアーム Ver.II

価格も手ごろ。頑丈で潰れません!!                                             購入品・アイテムでインプレあります


シマノ(SHIMANO) 17 セフィアCI4+ C3000SDH HG

初めてのHG、とても使いやすいです。マグナムライトローターがHGを感じさせません。ダブルハンドルも初。回転時ぶれにくく操作感が繊細に

2012年12月02日

☆お久のメンテ

またまた、お久です。

ブルマンさんのブログを見ていますと、いつも大切にされてます、

リールをメーカーメンテナンスに出されてました。

ものすごく、反省。

そこで、


☆お久のメンテ



まるで購入して何年か経つのに一回もメンテしていないような感じ。

洗浄とグリスアップしました。

もうちょっと、大切にしないといけませんね。


☆お久のメンテ

なんとなく、綺麗になりました。





そうそう、私の別の相棒である、タモはこちらのセット。

ランガンする人には、このセット(セットの活用方法はこちらです)はたまりません。

ナチュラムを利用されている方で、結構購入されている人多いのではないでしょうか?




ベーシックギア 超小継玉網400
ベーシックギア 超小継玉網400

シャフトと枠セットで7,980円



昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

超高性能なのに3,515円








でも、最近、こんなコストパフォーマンスの高い製品が出てますね~


OGK(大阪漁具) 超小継磯玉網ゼロGTセット
OGK(大阪漁具) 超小継磯玉網ゼロGTセット

ベーシックギアーとほぼ同じ内容で3,340円







大阪漁具さん、チョーお得な価格で出されてますね~。

スペック比較しときましょか!!



              ベーシックギア      ゼロGTセット
      
●素材(柄):      カーボンファイバー   フェノールグラス
●全長(枠込み):    4.0m           3.6m
●仕舞寸法:       41cm           42cm
●自重:         316g             416g
●継数:         11本             10本
●先径:         13mm            12.4mm
●元径:         32mm(シャフト部)     34.4mm
●枠:          45cm                60cm


シャフトの素材以外はほとんど変わらず。



OGK(大阪漁具) 超小継磯玉網ゼロGTセット
OGK(大阪漁具) 超小継磯玉網ゼロGTセット

柄270、枠35cmのセットもあります
こちらは、2790円、安すぎます。






ジャンピーさん、そろそろ破損したハッスル棒交換する時期とちゃいますか!!




このブログの人気記事
★ 先日のアオリイカ
★ 先日のアオリイカ

★ アオリ、美味しいね
★ アオリ、美味しいね

★ また食べたいラーメン 「奏」
★ また食べたいラーメン 「奏」

★ うまいラーメンと、おもろくない話
★ うまいラーメンと、おもろくない話

釣りではありませんが
釣りではありませんが

同じカテゴリー(購入品・アイテム)の記事画像
★ ようやくの代休
★休みなし
★ 先週仕込んだものは・・・
★WF-1000XM4
★ リアルサイトでポチット
★ DAIWA デジタルスケール25
同じカテゴリー(購入品・アイテム)の記事
 ★ ようやくの代休 (2022-02-18 21:57)
 ★休みなし (2022-02-13 09:54)
 ★ 先週仕込んだものは・・・ (2021-12-12 10:23)
 ★WF-1000XM4 (2021-08-06 05:32)
 ★ リアルサイトでポチット (2021-07-09 21:24)
 ★ DAIWA デジタルスケール25 (2021-07-04 18:08)

この記事へのコメント
こんばんは。
先日メンテに出したリールは至って良好です^^
日々のメンテも大事ですよね。
Posted by ブルマン at 2012年12月03日 21:21
>ブルマンさん、こんばんわです。

 ブルマンさんのメンテを見ると私の心が痛みます。
 って、単に放置しすぎなんですが、
 年末も近づきましたので、お久で実施しました。
 まだ、残っているリールもメンテし、
 来年に備えたいと思います(笑)
Posted by ゼブラ at 2012年12月05日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆お久のメンテ
    コメント(2)