2022年02月18日
★ ようやくの代休
ここ最近、ほぼ休みがなくって、とうとう強制的みたいな休日を頂きました。
もちろん振休(笑)。休日出勤ばかりすると、残業代がね。
もちろん、いろんな意味のプレッシャーもありまして、
平日の休みは、仕事は残るわ、会社携帯に電話はかかってくるわ(笑)
でも、今週は、3連休です。
先ず、やり残したことを・・・・
3月後半、4月後半になれば、越前に出張控えてますので、
ささみの塩漬けつくってますぅ~
昨年、初めてあった人で、となりの人にこれあげたら、
おもちになっていたエサに比べて釣れたので、とても喜んでもらった。
もちろん、弟の分も。
ヤリイカ、たのしみ~。
次は、冬の時期、エアコンをかけて、ちょくに温風を当たってしまうと、
すぐにのどが痛くなる。
特に、出張でホテルに泊まった時とか・・・
のどの痛みは、アズレン?だったかな。 でもこのタイプを吹き付けると、
のどの痛みが余計に増える。
やっぱりアナログな私は、昔のタイプのヨウ素系の薬があいます。
本当は、白金製薬の製品がのどにぴったり合うのですが、今回は欠品のため、
お安い、福地製薬の製品を選択いたしました。
(´▽`) シガケンサンダヨ~ッ。
ここ最近、現場仕事が多かったので、
安全靴を多用してたら、家族から、足臭いーっていわれた。
まあ、よく言われるんですけどね。
恥ずかしながら、何年ぶりでしょ、靴洗ったの(笑)
それと、臭いのとるため、こんなの使いました
最後に、久しぶりに ラーメン藤 守山店さん
あれっ、スープの色がいつもと違う。
全体的に違和感・・・・(゚д゚)!
味が、変わっちゃった。 さらに、スープも薄いし・・・
から揚げは、いつも通り。
次行って、同じだったら・・・
たまたまだよね (´・ω・`)
2022年02月13日
★休みなし
先週は週末なく、今週も急に仕事が入りまして、
なかなか、したいことができません。
できることと言えば、
” あ”っ~、どこ、飯食いに行こ ” (;´Д`)
ぐらいでしょうか。
仕事中は、こんなことばかり考えています。
*あくまでも、お仕事で外にでかけたときだけですよ。
以下、週次の食レポです。
●中華そば 玉ちゃん
★×3.9
大盛りそば + ネギトッピング にしてみました
ネギしか、見えへんし。
ネギ、手でぎゅと3回ぐらい握って、入れてた。
久しぶりに、こんなたくさん、ネギ食べた(笑)
チャーシューも多めに入ってて、お得です。
ネギは、癖になるね。でも、次の日、結構残る。 (;´Д`) ネギガキツイッ~
近くよったら、リピートです。これは。
●またまた、手打ちうどん よこた さん
★×4.1
ん~と、前回来た時、おいしそうだった、カキフライうどん(うどん定食)
食べてみました
大中、合計5つかな、カキフライ入ってた、これはお得!
ほんと、美味しいね。
まんぷく、まんぷく (*´з`)
つぎは、横の人が食べてた、えび天 か、 大好きなカキ、もう一度かな
次は、
●INDUSTRY ってパン屋さん。 ★×3.8
(パンにときめく人は、★もっと高めでしょうが)
フラフラしてたら、お店の前に人が並んでたので、一緒に並んでみた。(作業着で)
価格がちょっと高めのパン屋さん。
家には、日持ちする、グラノーラを。
どんだけ、喰うねんって感じですが、
こちらも、美味しかった。
洋風食堂 「はらいそ」 さん ★×4.1
お店の人と相談して
エビフライ & チキン南蛮 頼んでみた。
美味しかったです。 こちらもリピート
同じ洋食で
洋食の店 ブーン さん ★×3.9
お腹減ってたので、ちょっとこってり目の
Bランチ(豚ロース焼肉、豚カツ)頼んだ
ほんと、狙い通り、濃かったです。
隣の人が食べてた、ハンバーグ&エビコロッケがとてもおいしそうでした。
次、行くなら、それ、頼みましょう。
ようやく、久しぶりにラーメン
にっこう さん ★×3.5
ほんとは、鶏白湯を食べようと来たのですが、
はじめての味をと 湖国ブラックを
私的には、いまいちでした (あくまでも、個人的にですよ)
また、違う味にもチャレンジしてみよ。
あとは、パソコン使う時に、姿勢をよくしようと・・・
ノートの画面と、サブのモニターの位置関係を微妙に調整したくて、
etgotron 買いました。 ★×4.1
製品自体は、高級感あります。
ただ、設置場所や、モニターの高さ、モニター側の取り付け形状で、
あと、もう少しこちらに傾いてくれればなーと思うところありました。
(それはこちらサイドの話で、製品はかなり良いものです)
食レポ ブログになってますが、今週末は、ヤリイカ用のささみの塩漬けでも
作ろうかな ( `ー´)ノ ヤリイカヤリイカ

タグ :食レポ
2021年12月12日
★ 先週仕込んだものは・・・
今週も、仕事きつかったぁ~。
でも、週末には、先週仕込んだあれと、あれの確認作業が。
先ず、お断りですが、釣りではありません。
先週仕込みました、腐葉土とぼかし肥。
先週仕込みました、腐葉土は、

内部がホクホクでした。 広げてみると、湯気も上がってくる。かなり高温になってます。

よく見ると、白い菌ができてます

また、来週の切替しも楽しみ。
もう一つの、もみ殻入りのぼかし肥は、発酵温度に到達してなく・・・
本日、もうちょっと調整必要かな
その他は、たまにあったらいいなとおもう、
ヒートガンを購入しました。
Amazonで、2000円ちょっと。
特に使う用途は無かったのですが、試運転したところ、
しっかり熱風も出てくるし、
工作する時は、活用できる予感がしてきた。



その他はですね~、
京都の北野天満宮の近くにあるたしか、「空はきまぐれ」 だったかと。
洋食屋さん。、


流石に、この量はやばいです。
でも、癖になりそう(笑)
さらには、美味しく、さっぱりした自家製のプリンが付いてくる。

うちのボスと一緒に行かせて頂きましたが、
ボスは食べきれなくて、私がフォローしました。 (;´Д`) マタフトッチャイマス⤵
他はですね~、
釣り用のロッドフォルダー、セリアで打っていましたので、
購入してみました。
100円で2個セット。 こちらも、かなりコスパ(・∀・)イイネ!!。


ラーメンネタはまた、後日ということで。
でも、週末には、先週仕込んだあれと、あれの確認作業が。
先ず、お断りですが、釣りではありません。
先週仕込みました、腐葉土とぼかし肥。
先週仕込みました、腐葉土は、

内部がホクホクでした。 広げてみると、湯気も上がってくる。かなり高温になってます。
よく見ると、白い菌ができてます
また、来週の切替しも楽しみ。
もう一つの、もみ殻入りのぼかし肥は、発酵温度に到達してなく・・・
本日、もうちょっと調整必要かな
その他は、たまにあったらいいなとおもう、
ヒートガンを購入しました。
Amazonで、2000円ちょっと。
特に使う用途は無かったのですが、試運転したところ、
しっかり熱風も出てくるし、
工作する時は、活用できる予感がしてきた。
その他はですね~、
京都の北野天満宮の近くにあるたしか、「空はきまぐれ」 だったかと。
洋食屋さん。、
流石に、この量はやばいです。
でも、癖になりそう(笑)
さらには、美味しく、さっぱりした自家製のプリンが付いてくる。
うちのボスと一緒に行かせて頂きましたが、
ボスは食べきれなくて、私がフォローしました。 (;´Д`) マタフトッチャイマス⤵
他はですね~、
釣り用のロッドフォルダー、セリアで打っていましたので、
購入してみました。
100円で2個セット。 こちらも、かなりコスパ(・∀・)イイネ!!。
ラーメンネタはまた、後日ということで。
2021年08月06日
★WF-1000XM4
先日、SONYさんで注文していた
WF-1000XM4
が到着いたしました。納品まで3週間ぐらい?
使用して1週間ぐらいかな
最近は、SONY製品買わなくなったけど、
昔は結構、SONY製品を購入していたような。
WF-1000XM4の包装は、プラスチック素材を使用していないのがウリ。
でも、
これだけ、無駄な包装してたら、頑張った努力が・・・
店頭で購入すれば、 + 袋一つで済んだんですがね、たしかに。
で、現物はといいますと
手に収まるサイズ。かなり小さい。
本体は、ちょっと大き目かな。 でも、BOSEの新作よりは小さい。
イアーピースは3種類あって、私の耳は一応どれもフィットしました。
慣れればどれも違和感ないですが、
特徴を言えば、
大:耳の穴の外側付近でフィットする感じ
ふわーっと押さえますが、ちょっとだけ外れやすい感じ
中:その内側
小:道筋
ちょっと窮屈感を感じるかな
のようなイメージ。フィット感と窮屈さがない中を私は選びました。
音質は、まあ、普通だし。ノイキャンも、めっちゃ音遮断してくれるほどではない。
イメージ、先代のBOSEのQuietComfort® 20 と変わりないかな。
もちろん、ワイヤレスになって、取り回しはかなり良くなりました。
それだけでも、コスト分のメリットはあったかも。
前回のQuietComfort® 20の完成度が高かったのと
この製品の発売からは期間が結構経っていただけに
期待大のWF-1000XM4の評価は辛口になってしまいました。
もし、購入をご検討されている方がおられましたら、
今回の私の評価は無視して、youtubeをご参考に。
あ”~っ、1回、BOSEの新製品も1週間ぐらい試したかったと思いました。
ケース、本体サイズでは購入を躊躇するけど、ノイキャン性能を体感してみたかったです。
コナーでは試着しましたけど、直接SONYと比較するタイミングがなかったので。
2021年07月09日
★ リアルサイトでポチット
先日、大阪駅前に 行くことがあったので
行きたかった、大阪四季劇場
いや、HERBIS PLAZA ent に行って来ました
中に入ると、
GUCCI などのお店が
もう少し、ちゃんとした服装をしてくればよかった ( ´∀` ) ソンナフクソウモッテヘンヤン(笑)
人に会わないようにと、急いでエスカレータを登りまして
着いたのは
目的の ソニーストア
悩んだ末に、リアルポチット してしまいました。
BOSE、Sennheiser、いろいろ悩みましたが、
SONYさんにいたしました。
詳細は、到着後。 家族には内緒です ( ゚Д゚)
タグ :WF-1000XM4
2021年07月04日
★ DAIWA デジタルスケール25
ナチュラムさんで時々、アイテムを購入しますが、
1年に1回程度の購入ですので、うっかりして、ポイントが消失なんてこともあります。
今回も、危うく消失するとこでした。
DAIWA デジタルスケール25
新色 黒 と 赤 があるんだけど、
迷いに迷って、赤にしました。

まあ、迷うってことは、どっちでも良いんだし、
メーカーさんも一押しのカラーに絞ってるわけだから、
慣れれば問題なしなんだろうけど。
つまらないとことで、迷ってしまうんだな~。 (*´з`)
それでは、写真で紹介


にぎり具合もかなり良い感じ。確かに使うことはないけど、20㎏近くを上げても、
持ちやすい形状になってますね。


電池交換は簡単です。防水仕様ではないので、ドカッと水に浸して、水圧掛かれば
アウトなんでしょうね。まぁ、そこらへんは他の製品でも同じか。
でも、水しぶきぐらいなら、多少濡れても大丈夫そうな感じかな。

電池は別途です。

付属のフックは、磁石が付きますが、どう見てもSUSですね。
OLFAのステンレスナイフも磁石が付くので、同じ何とか系というものなんでしょう。


大きさは、15×7㎝程度。
触ってみると、見た目よりコンパクト。

液晶のライトはブルーで見やすいですよ。
以下、取説をのせておきます。







重量は、フックを付けて150g以下。
始めはAmazonで1,000円ぐらいのを購入しようかなと思ってました。
こちらの製品は約3,000円ぐらいするので、高いな~どうしようかな~なんて思ってましたが、
実際手に取ってみると、価格相応の商品ではないかと思いました。
活躍するのは、
海上釣堀で、青物釣った時でしょ
春アオリが釣れた時、
大きなカボチャや、ミニスイカが採れた時、
なんかに使えるのではないでしょうか。
1年に1回程度の購入ですので、うっかりして、ポイントが消失なんてこともあります。
今回も、危うく消失するとこでした。
DAIWA デジタルスケール25
新色 黒 と 赤 があるんだけど、
迷いに迷って、赤にしました。
まあ、迷うってことは、どっちでも良いんだし、
メーカーさんも一押しのカラーに絞ってるわけだから、
慣れれば問題なしなんだろうけど。
つまらないとことで、迷ってしまうんだな~。 (*´з`)
それでは、写真で紹介
にぎり具合もかなり良い感じ。確かに使うことはないけど、20㎏近くを上げても、
持ちやすい形状になってますね。
電池交換は簡単です。防水仕様ではないので、ドカッと水に浸して、水圧掛かれば
アウトなんでしょうね。まぁ、そこらへんは他の製品でも同じか。
でも、水しぶきぐらいなら、多少濡れても大丈夫そうな感じかな。
電池は別途です。
付属のフックは、磁石が付きますが、どう見てもSUSですね。
OLFAのステンレスナイフも磁石が付くので、同じ何とか系というものなんでしょう。
大きさは、15×7㎝程度。
触ってみると、見た目よりコンパクト。
液晶のライトはブルーで見やすいですよ。
以下、取説をのせておきます。
重量は、フックを付けて150g以下。
始めはAmazonで1,000円ぐらいのを購入しようかなと思ってました。
こちらの製品は約3,000円ぐらいするので、高いな~どうしようかな~なんて思ってましたが、
実際手に取ってみると、価格相応の商品ではないかと思いました。
活躍するのは、
海上釣堀で、青物釣った時でしょ
春アオリが釣れた時、
大きなカボチャや、ミニスイカが採れた時、
なんかに使えるのではないでしょうか。
タグ :デジタルスケール25
2021年05月15日
★ 先日のアオリイカ
GWは仕事が飛び飛びであり、連休という感じはなく・・・
その振休があったのと、昨年、カリスタを購入していたので、
せめて一度は親アオリをゲットしたいなぁ~と思っておりました。
ふと、あのポイントは、自分が思っている釣れる条件には当てはまってるはずやな・・・と。
そこで仕事終わりに、急遽、翌日の休みを取って、帰宅。
あまりにも眠いので、1時間だけと寝たのが・・・
、起きたら1時。
準備、移動で最低2時間。
当初の予定よりかなり遅れて、到着したのが3時頃でした。
狙ってたポイントは2箇所で、
第一候補は、先行者の車あり。 ( ;∀;) ヤッパリアカンカッタカ⤵
でも、気になってポイントを覗くと、アングラーがいない。
時間も時間だし、仮眠を取ってるようでした。
狙い処の少ないポイントですが、準備をして、そのポイントへ。
やはり、思った通り、数時間前についたと思われる墨跡が・・・
しかしですね、こちらには狙い処が2箇所ありまして。
先ずは、メジャーの方から・・。墨跡からしても、こちらは叩かれた後で。
次に、残っているかなと思う、ポイントをねちねち。
やっぱり、残ってました。
久しぶりの引きで、元気なピチピチの彼女でした。

胴長30㎝、1.2㎏
その後、連絡は1回あったものの、それっきりでした(笑)
陽も上がり、帰り道にダメもとで、第二希望の2箇所目。
基本、こちらアングラーさんおられませんので、
目的のポイントに入りまして、
シコシコ
。
先ほど、ヒットしたエギをロストした。
前週に、キタガワのGWセールに行って、エギを買う予定が中止になったので、
手持ちのエギが少ないし。 (ノД`)・゜・。 キモチガダウン⤵
リーダー結ぶのも、面倒なの。
かなり迷いましたが、今期は、もう来れないかもしれないので、
ゆっくり準備して、
水深も浅く、スローに攻めたかったので、2.5号に変更。
少し時間をかけて、丁寧に対応してると、
別の彼女から連絡、ありました。 ポンッ とロッドに。 (*´з`)
サイズは大きくないですが、

胴長、25㎝。0.6㎏
久しぶりのアオリ釣行では、なかなかの釣果になりました。
その後は、フラフラと
海の中を見たり、

海を眺めてみたり

今まで行ったことない道をぶらぶらしてみたり

緑の中で涼んでみたり

帰ったら、とあるブロガーさんのサイトで知ったオヌヌメ商品が届いておりました。



早速、開封して、夜中に点灯、使用してみました。
こちら、かなりコスパ良いです。
日常、釣り、その他に使えますね。
うちの弟にも購入させよう(笑)
それと、そろそろ体重計やめて、デジタルスケール買わんとあかんな。
その振休があったのと、昨年、カリスタを購入していたので、
せめて一度は親アオリをゲットしたいなぁ~と思っておりました。
ふと、あのポイントは、自分が思っている釣れる条件には当てはまってるはずやな・・・と。
そこで仕事終わりに、急遽、翌日の休みを取って、帰宅。
あまりにも眠いので、1時間だけと寝たのが・・・

準備、移動で最低2時間。

当初の予定よりかなり遅れて、到着したのが3時頃でした。
狙ってたポイントは2箇所で、
第一候補は、先行者の車あり。 ( ;∀;) ヤッパリアカンカッタカ⤵
でも、気になってポイントを覗くと、アングラーがいない。
時間も時間だし、仮眠を取ってるようでした。
狙い処の少ないポイントですが、準備をして、そのポイントへ。
やはり、思った通り、数時間前についたと思われる墨跡が・・・

しかしですね、こちらには狙い処が2箇所ありまして。
先ずは、メジャーの方から・・。墨跡からしても、こちらは叩かれた後で。
次に、残っているかなと思う、ポイントをねちねち。
やっぱり、残ってました。
久しぶりの引きで、元気なピチピチの彼女でした。
胴長30㎝、1.2㎏
その後、連絡は1回あったものの、それっきりでした(笑)
陽も上がり、帰り道にダメもとで、第二希望の2箇所目。
基本、こちらアングラーさんおられませんので、
目的のポイントに入りまして、
シコシコ

先ほど、ヒットしたエギをロストした。
前週に、キタガワのGWセールに行って、エギを買う予定が中止になったので、
手持ちのエギが少ないし。 (ノД`)・゜・。 キモチガダウン⤵
リーダー結ぶのも、面倒なの。
かなり迷いましたが、今期は、もう来れないかもしれないので、
ゆっくり準備して、
水深も浅く、スローに攻めたかったので、2.5号に変更。
少し時間をかけて、丁寧に対応してると、
別の彼女から連絡、ありました。 ポンッ とロッドに。 (*´з`)
サイズは大きくないですが、
胴長、25㎝。0.6㎏
久しぶりのアオリ釣行では、なかなかの釣果になりました。
その後は、フラフラと
海の中を見たり、
海を眺めてみたり
今まで行ったことない道をぶらぶらしてみたり
緑の中で涼んでみたり
帰ったら、とあるブロガーさんのサイトで知ったオヌヌメ商品が届いておりました。
早速、開封して、夜中に点灯、使用してみました。
こちら、かなりコスパ良いです。
日常、釣り、その他に使えますね。
うちの弟にも購入させよう(笑)
それと、そろそろ体重計やめて、デジタルスケール買わんとあかんな。
2021年04月29日
★ 近況、食べ歩き報告
最近の楽しみは、空き時間を見つけて、
食べること。
このパターンは、やばいやつです。
初めての、寺田屋さん

名前忘れた(まあまあ有名)

もちろん、ラーメン藤 守山店さん

麺、頼みすぎた、我豚さん


老眼にはもってこい、はぴそんさん

人気のお店、一九ラーメンさん


なかなか美味しくリピート希望の、丸星ラーメンさん


季節を感じる、こごみさん


今回いまいちだった、海上釣り堀ひるがさん

※釣果 タイ×4
の、前のさくっと、1時間、ヤリイカさん

からの、冷えても美味しい、三元豚 ロースカツ丼さん

ボリュームたっぷりリピートしたい、松の屋さん



深夜でも開いてる、ラーメン名門さん


会社の先輩を連れてった、ヤリイカさん

※ 釣果は15杯程度
食べること。
このパターンは、やばいやつです。
初めての、寺田屋さん
名前忘れた(まあまあ有名)
もちろん、ラーメン藤 守山店さん
麺、頼みすぎた、我豚さん
老眼にはもってこい、はぴそんさん
人気のお店、一九ラーメンさん
なかなか美味しくリピート希望の、丸星ラーメンさん
季節を感じる、こごみさん
今回いまいちだった、海上釣り堀ひるがさん
※釣果 タイ×4
の、前のさくっと、1時間、ヤリイカさん
からの、冷えても美味しい、三元豚 ロースカツ丼さん
ボリュームたっぷりリピートしたい、松の屋さん
深夜でも開いてる、ラーメン名門さん
会社の先輩を連れてった、ヤリイカさん
※ 釣果は15杯程度
2021年01月24日
釣りではありませんが
たまに出張で、お決まりのビジネスホテルを利用しますが、
そこの枕の寝心地が非常に良いことに気づきました。
今まで、いろいろ枕を変えましたが。
こちらの枕、
ふわーっとして包み込んでくれるけど、自分の好みの形に、
す~っと変わって、その形を保持してくれる。
寝てる間の寝返りなんかでもちろん朝には形は変わってますが、
寝ゴゴチいいんです。
理論的にはわかりませんが、こちら評価はフィーリングです。
先日、ふとこのことに気が付いて、早速ネットで確認、
●横インの枕は丸八真綿と。
ネットでも評価が高いようで。
同じものが欲しかったので、直接丸八さんに問い合わせして、
直販して頂きました。代引きで(笑)
対応して頂いた営業さんも丁寧でしたよ。
はい、到着。

今使っている枕より大きい(笑)
ボリュームもある。


これって、
「パイプ羽根枕(ラージサイズ) 至福の眠り」
片面にはふんわりソフトなフェザー(羽根)を、もう片面には通気性が良く程よい
固さを生み出すポリエチレンパイプを使用した枕、とのことです。
その日の気分でお好みの寝心地が選べて、
通常よりひとまわり大きめの50×70cmサイズ。
【詰め物】詰め物フェザー1.0kg・パイプ0.55kg(フェザー95%・その他羽毛5%)
なんですって。
大きさはこんな感じ。

*写真の女性はうちの奥様とは異なります。(可愛い女性は付属しておりません)
*左下のサイズは、おっぱいのサイズではありません。(実際の方が大きくなっております)
ピローカバーはホテルサイズより、少し大きい方が、
もっと形が変わり、使いやすいかも。(これは好みですね)
うちのボスも、かなり気に入っておられます。追加オーダー頂きました。
丸八真綿さん、他の形状も販売されているので、そちらも試してみようと
思っています。
そこの枕の寝心地が非常に良いことに気づきました。
今まで、いろいろ枕を変えましたが。
こちらの枕、
ふわーっとして包み込んでくれるけど、自分の好みの形に、
す~っと変わって、その形を保持してくれる。
寝てる間の寝返りなんかでもちろん朝には形は変わってますが、
寝ゴゴチいいんです。
理論的にはわかりませんが、こちら評価はフィーリングです。
先日、ふとこのことに気が付いて、早速ネットで確認、
●横インの枕は丸八真綿と。
ネットでも評価が高いようで。
同じものが欲しかったので、直接丸八さんに問い合わせして、
直販して頂きました。代引きで(笑)
対応して頂いた営業さんも丁寧でしたよ。
はい、到着。
今使っている枕より大きい(笑)
ボリュームもある。
これって、
「パイプ羽根枕(ラージサイズ) 至福の眠り」
片面にはふんわりソフトなフェザー(羽根)を、もう片面には通気性が良く程よい
固さを生み出すポリエチレンパイプを使用した枕、とのことです。
その日の気分でお好みの寝心地が選べて、
通常よりひとまわり大きめの50×70cmサイズ。
【詰め物】詰め物フェザー1.0kg・パイプ0.55kg(フェザー95%・その他羽毛5%)
なんですって。
大きさはこんな感じ。

*写真の女性はうちの奥様とは異なります。(可愛い女性は付属しておりません)
*左下のサイズは、おっぱいのサイズではありません。(実際の方が大きくなっております)
ピローカバーはホテルサイズより、少し大きい方が、
もっと形が変わり、使いやすいかも。(これは好みですね)
うちのボスも、かなり気に入っておられます。追加オーダー頂きました。
丸八真綿さん、他の形状も販売されているので、そちらも試してみようと
思っています。
2020年12月26日
★ 海上釣り堀(遠征してみました)
12月の初旬だったかな~
弟の職場の人の集まりに一人混ぜてもらい
三重県の海上釣り堀(午後の部)に行って来ました。
久しぶりの釣り(*´з`)
仕事でバタバタしていましたので、休みたいという思いもありましたが、
弟の車に乗せてもらえるとの事で、
往路は熟睡、復路はアルコール漬けと
ダラダラな休日を過ごさせて頂きました。
疲れ気味で、写真もほぼ撮ってませんが
あさイチ
釣果はあまり良くなかったんですが、
途中、職場の人に青物が掛かり、
みんなが2本竿で、えらい事になりました。
5本のラインが絡み合うお祭り ( ;∀;)
お昼スタートの周りが暗くなるまで釣りをしましたが、
鯛×5匹 ぐらいの釣果でした。
参加者の平均は4匹ぐらいだったかな。
翌日に、お刺身
鯛のサイズが大きいので、食べ応えがありました。
残りは、塩焼きで
こちらもうまい(笑)
年末も近づき、ようやく仕事が落ち着いてきた。
正月は宿題があるので、なかなか釣りもいけませんが、
以下、購入
BM- 7000。
荷物が多くなる冬場はBM-5000 が少し小さく感じたから。
で本日、
2か月前にタックルベリーに行った時、
海上釣り堀用にカウンターのついたリールが欲しかったので、
調査していると、メガバス。 バス用なのかな
こんなのあった。
液晶つきません。ジャンク品。 約5k円
左ハンドル、傷も少なく、良さそうなんだけど・・・・
といろいろ調べると、海上釣り堀でも使えそうだけど、と思いながら、
液晶つかへんたら、意味ないし・・・ で忘れてました。
本日、ふと思いだし
最悪、液晶ダメだったら、タコ用のリールにおろすかと
売り切れ覚悟で、タックルベリー行ったら、閉店してました(笑)
草津に移動したみたいですね。
ダメ元で、行ったらまだありました。

現地で1時間ぐらい悩んで、購入
速攻自宅に戻り

分解してみました
本来は、ビス2本で、右側カバーが外れ、小ねじを4本外すと簡単に電池交換できるんですが、
説明書は無いし、事前にネットも調査しなかったんで、
いらんとこばかり、分解してた

液晶の所に電池が入っていると思い、分解して、
もう少しで潰すとこところでした(笑)
最終、ここに電池がセットされてます
そして、ボタンを押すと・・・
ちゃんと点きました。 (;´・ω・) タスカッタァ~
後は、ロッドも欲しいし、クーラーボックスも。
釣りだけでも、欲しいものがたくさんあります。
もちろん釣りに行く時間もですが。
こちらは、春まで待たないといけないかも。