ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バイソンウェーブ BW158VH-T

必ず虜にしてくれます。:購入品・アイテムでインプレあります

Buccaneer(バッカニア) フローターフィン

安くて価値がある逸品です                                        購入品・アイテムでインプレあります

リバレイ レッドレーベル フローターフィンセーバー

セイバーは必ず必要です                                               購入品・アイテムでインプレあります


第一精工 高速リサイクラー2.0

ラインの巻き、まき直しはもちろん、スプールの位置出しも超高速‼。迷ったらこの製品です。   購入品・アイテムでインプレあります 

昌栄 フレックスアーム Ver.II

価格も手ごろ。頑丈で潰れません!!                                             購入品・アイテムでインプレあります


シマノ(SHIMANO) 17 セフィアCI4+ C3000SDH HG

初めてのHG、とても使いやすいです。マグナムライトローターがHGを感じさせません。ダブルハンドルも初。回転時ぶれにくく操作感が繊細に

2019年02月13日

★ 2月3日の話ですが


2月3日の話ですが

ほぼ毎年、見に行ってますこちら

母と一緒に行って来ました。

★ 2月3日の話ですが


向う側には、比良山系が。きれいに雪が積もってます。

そのうち、雪山にも登ってみたいですね。

★ 2月3日の話ですが

一緒に行って下さる方、いますかね(笑)



その後、近江八幡の方へブラブラ、お昼何を食べようか迷っていたところ。

畑の真ん中に、気になるプレハブが


★ 2月3日の話ですが


 ” 海坊主 ”

母は、やめてと言いましたが(笑)

どうしても行きたく、引き返しました。





さて、入ると、感じのいい店主(女性の方でした)がおられ、

メニューは、安い!



★ 2月3日の話ですが


皆さん、セットメニューでしたね。

せせりと、とんかつが多いみたい

一人でやっておられるので、結構時間がかかりそう。


お客さんを見てると、地元の人がおおそうですね。

という事は、良いお店なんでしょうね。


私は、遅い朝食めっちゃ食べてましたので、

ラーメンと餃子で ( ´艸`)

先ずはラーメン



★ 2月3日の話ですが

★ 2月3日の話ですが


背油が少し乗ってます。

基本的に、甘い系のラーメンですね。私もさすがにコショウを振りかけました。

でも、今思うと、もう一回行って見たい(笑)

ちょっと癖になるのかな?


麺は、細麺。

★ 2月3日の話ですが


餃子は、かなりのボリュームで、

これが200円はお安い。


リピートが多いのもわかります。


★ 2月3日の話ですが



今度は、せせりのセットを食べに行きます。

めっちゃ美味しいとは言えませんが(個人的感想です)

でも、なんか、もう一度行きたいお店。

もう一度、レポートいたします。(笑)







このブログの人気記事
★ 先日のアオリイカ
★ 先日のアオリイカ

★ アオリ、美味しいね
★ アオリ、美味しいね

★ また食べたいラーメン 「奏」
★ また食べたいラーメン 「奏」

★ うまいラーメンと、おもろくない話
★ うまいラーメンと、おもろくない話

釣りではありませんが
釣りではありませんが

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
★近江八幡節句人形めぐり
★ ひまわり
★ ストーブ
★ 登山靴
★久しぶりの登山(雨飾り山)
潮干狩り
同じカテゴリー(旅行)の記事
 ★近江八幡節句人形めぐり (2021-02-07 19:10)
 ★ ひまわり (2018-08-09 07:03)
 ★ ストーブ (2018-07-21 04:36)
 ★ 登山靴 (2018-07-19 00:24)
 ★久しぶりの登山(雨飾り山) (2018-07-16 13:31)
 潮干狩り (2018-07-01 20:54)

この記事へのコメント
こんにちは。
ラーメン500円は安い!
しかもウマソーです!!
リピート、分かりますね。
チャーハン、餃子もいいですね。
せせり定食が気になります^^
Posted by ブルマン at 2019年02月13日 18:17
綺麗な景色ですね!
雪山登山でカップラーメンとか食べたら
たまらないでしょうね♪

海坊主って名前がまた海好きにはそそられます(^ー^)
ただ僕はそういう店は緊張して入れないんです(^。^;)
大きいチェーン店じゃないと(T0T)
でもリーズナブルで美味しそうですね!
それに女性の店主がめちゃめちゃ気になります(;゜∀゜)
Posted by TATSU at 2019年02月13日 20:46
>ブルマンさん、こんにちわ。

怒られますけど、それぞれが
美味しいとは・・・
でも、地元で愛されてるお店何だな~
というのはいるだけで感じれます。
でも、なぜか気になる味なんです。
あと、何かを足せば?
メチャメチャ好かれる味になるような。
でもせせり定食は食べとかないとと
私も思いました。
次は、せせり定食で(笑)
Posted by ゼブラゼブラ at 2019年02月13日 20:50
>TATSUさん、こんにちわ。

店主は、おばちゃんです。
すごい優しそうな良い感じの人です。
若い、おちちが見えそうな
女性の方ではないですよ(笑)
雰囲気良いので、初回をクリアーすれば
人見知りのTATSUさんでも大丈夫そうです。
海坊主と変な名前なんで、じつの店主は
シティーハンターに出てくる、
バズーカ持った人似かもしれませんね( ;∀;)
Posted by ゼブラゼブラ at 2019年02月13日 20:58
リョウチャンモッコリー!
xyz

流石!冒険家ですね。
僕も冒険してみます。(笑)
Posted by jumpyjumpy at 2019年02月13日 22:27
>ジャンピーさん、こんにちわ

また、近くに行かれた際は、
どんなお店か見に行ってください。
ほんと、こじんまりしてます。(笑)
Posted by ゼブラゼブラ at 2019年02月14日 06:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ 2月3日の話ですが
    コメント(6)