ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バイソンウェーブ BW158VH-T

必ず虜にしてくれます。:購入品・アイテムでインプレあります

Buccaneer(バッカニア) フローターフィン

安くて価値がある逸品です                                        購入品・アイテムでインプレあります

リバレイ レッドレーベル フローターフィンセーバー

セイバーは必ず必要です                                               購入品・アイテムでインプレあります


第一精工 高速リサイクラー2.0

ラインの巻き、まき直しはもちろん、スプールの位置出しも超高速‼。迷ったらこの製品です。   購入品・アイテムでインプレあります 

昌栄 フレックスアーム Ver.II

価格も手ごろ。頑丈で潰れません!!                                             購入品・アイテムでインプレあります


シマノ(SHIMANO) 17 セフィアCI4+ C3000SDH HG

初めてのHG、とても使いやすいです。マグナムライトローターがHGを感じさせません。ダブルハンドルも初。回転時ぶれにくく操作感が繊細に

2017年02月28日

★救世主現る!

先週の土曜日は、あちらの病院でして・・・

先月、薬を減らしましょうと主治医の判断を頂きましたが、

ある日曜日の夜に、薬を飲むのを忘れ月曜日の朝起きた瞬間から、

体がぶるぶる震えだし・・・(確かに仕事は多かった)

嫌々病が再発 えーん


昔みたいに夜中からだが震えだすことはありませんが、

飲み忘れてた薬もまあまああったので、

減量前の量に勝手に戻し、今月耐えました。


そのことを報告しつつ、会社へはほどほど良好に向かっていると


負担にならない診断書を書いてもらった頂いた訳でありまして・・・フフフ


土曜日の12時頃に病院が終わり、

その後、タックルベリー、上州屋、道楽箱とハシゴしたわけです。



通常なら、金曜日の夜に出発 → 土曜日の昼帰宅、調理、睡眠、

       →日曜日から通常の生活、疲れ取り(月曜日に備えて)

となりますが、 

今週は、土曜日に診察がありましたので、金曜日に釣に行くわけにいかず、

土曜日の夕方から出発すると、1曜日ずれてしまうので、月曜日に疲れを

持ち越すことになってしまいます。


ですが、行かないと、先週に仕事を頑張ったご褒美がない訳で、

今週の推進力を得ることもできないわけで・・・しょんぼり

やっぱり、準備して夕方ですが、17時に出発しました。車


さすが土曜日の夕方は車が多い。 琵琶湖を渡り、高島付近では

もう、周りも暗くなってました。

本来なら、もう少し早く出てメバルの新規開拓したかったのですが・・・

それは仕方がない話、家の用事もありますからね。


で、暗くなりつつ、敦賀に向かって運転してると・・・

あれっ、後ろ窓開いてたかな?と左後ろの窓を閉めるも、

全閉状態。助手席の窓も閉まってる。

後ろに、大口径のマフラーつけてる車が走行してるのかなと

バックミラーを見ますがどう見ても軽自動車でした。

車内の荷物もややぶつかり合ってる気もしますが、今日は欲張って竿の数も

多いしと・・・

ですが、ふと、燃費表示を見てると、みるみるコンマ単位で燃費が落ちている。

えっ、ガス漏れ?とも思いましたが、そんな燃費計測もないでしょうと

いろいろ考えた結果、

すぐ、側道に寄せて、あるところを見てみると・・・




★救世主現る!




パンクです。





気が付くのが遅かったのもありますが、かなりサイドもメーカー名がわからなくなるぐらい

すり減ってしまいました。


車載のリペアーキットを使用するつもりでしたが、先ずはジャッキであげて、

異物の確認。

特に、刺さってるものはなく・・・

車載の電動のポンプで空気を入れると、内側サイドからかなりの量の空気が漏れてます。

タイヤを外し確認すると、ピンホールではなく、ナイフで刺したような大きな裂け目でした。

鉄板でも踏みつけたかのよう。

これでは修理ではなく、タイヤの交換しかありません。

とりあえず近くのカーショップを当たりましたが、スタッドレスのタイヤのストックが

ありません。

ここで保険会社が提携しているJAFを呼ぼうとも思いましたが、

困ったときに頼りになるのが、ジャンピーさん




電話をすると・・いろいろとアドバイスを頂いたと共に、




1時間を過ぎたあたりに救世主 が 指輪キラキラ







★救世主現る!


なんと、自宅から1時間ほどかかる、高島まで、

うちの家に寄ってノーマルタイヤを取って、駆けつけてくれました。

その後、タイヤを交換し、



★救世主現る!


自宅へ帰るつもりでしたが、

 ” あれっ、釣りいかへんの?”


との言葉に、

” 遅いけど、行けるやん ”  と。


その救世主は、タイヤだけではなく、


★救世主現る!


途中のマックで、

温かいコヒーとポテトまで 買ってきてくれてたんです。温泉

ほんと、腹立つほど、いいやつなんです。



しかしですうねぇ~、そんな仕事で疲れた友達を捨てて、

私は逆向きの敦賀に・・・・サーフィン



つづく・・・




そういえば、エギング用のリールがほしい。どうするか


ハイギア





ノーマルギア

シマノ(SHIMANO) 17 セフィアCI4+ C3000SDH

こちらも35%OFF+ポイントアップの税込26,735円




それか、今お得な

ハイギア




ノーマルギア




悩むなぁ~。

ダイワも気になるフフフ




このブログの人気記事
★ 先日のアオリイカ
★ 先日のアオリイカ

★ アオリ、美味しいね
★ アオリ、美味しいね

★ また食べたいラーメン 「奏」
★ また食べたいラーメン 「奏」

★ うまいラーメンと、おもろくない話
★ うまいラーメンと、おもろくない話

釣りではありませんが
釣りではありませんが

同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
ヤリイカ準備
★ 海上釣り堀(遠征してみました)
前回の釣果(10月29日分)
★ トップガイド
★ ちょっとフライング気味ですが。
★ 冷凍庫の整理 2/3
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 ヤリイカ準備 (2021-01-27 20:17)
 ★ 海上釣り堀(遠征してみました) (2020-12-26 19:35)
 前回の釣果(10月29日分) (2020-11-08 11:30)
 ★ トップガイド (2020-07-25 20:54)
 ★ ちょっとフライング気味ですが。 (2019-12-05 07:10)
 ★ 冷凍庫の整理 2/3 (2019-12-03 07:10)

この記事へのコメント
こんばんは。
えらい災難でしたね。
しかも、その後敦賀に向かうとは流石です。
釣果楽しみにしています^^
Posted by ブルマン at 2017年02月28日 22:21
ブルマンさん、こんばんわ

ほんと災難でした。
金曜の夜ならまだしも、土曜の夜でしたので、
次の日バタバタでした。
ご期待の釣果はまだ秘密ですが、
このパンクにミラクルも起こるのです。

そうそう、もしよければ教えてください。
ブルマンさんなら、エギング用のリール
4種類の中でどれを購入されますか?
また、他のオススメはありますか。
ご教示ください。
でも買うかは不明ですが(笑)
Posted by ゼブラゼブラ at 2017年02月28日 23:54
こんにちは。
ミラクル楽しみですね。
リールですか。どっちでも、僕のより
新しいモデルです…。
安いショップなら、17でも40パー引きであり
そうなので、新しいのでも差額少ない様な
気がします。
Posted by ブルマン at 2017年03月01日 14:48
ブルマンさん、こんばんわ。

確かに、40と50%OFFじゃ近い価格になりますね。
もう少し考えてポチですか(笑)
私もブルマンさんに習ってHGSDHにしてみます。
Posted by ゼブラゼブラ at 2017年03月01日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★救世主現る!
    コメント(4)