2010年04月29日
夜釣
皆様、こんにちわです。
久しぶりに、夜釣(深夜釣)に行きました。
中〇さんと。
片〇さんは、今日は、家庭サービスの日。パパしてますね~
(うちは嫁さん、母子家庭とまわりに言ってますから
)
最近、いつもの川は、釣れません。昼間でさえ、魚影もほとんど見られません。
今日は、新規開拓と。
地元ですから、昔っから知ってる場所を2箇所ほど。
もちろん、琵琶湖湖岸周辺ですが。
最近、水位が少し高くなってますので、いつもなら降りることができた岸にも
降りれなくなってます。
で、2箇所目。GWに突入(私は、暦通りですが)なので、大阪方面のナンバーも
ちらほら。
街灯に照らされる水面を見ていると、魚影が・・・40cm程度が2、3匹います。
(しめしめ・・・)
持っていました、ベイトをスピニングに持ち替え、もちろんフワ釣。
エビちゃんを、3mほど向こう側からぴろぴろと・・・
ハイ!もたれあたり!一丁上がり!
で上がってきたのは、

35cmでした。
その後、40upの姿が何度と見えるものの、ノーバイト。
午前1時に中〇さんとお別れです
その後も、ウィード端を狙って、
ようやく1匹追加

これまた35cm。
引きもなかなかです。
最後に帰る間際にunder20を1匹追加で
ストップフィッシングとなりました。
ところで中〇さん、KIXをお持ちでしたので、使用させて頂きました。
(ベアリングチューン済み)
むっちゃ滑らかです。
私のルビアスはなんなんだ?!
先生のコメも頂きまして、やっぱりナチュラムさんに修理依頼かけます。
で、さらに一言。
ルビアスのボディーを留めるねじは、木ねじ型です。
すなわち、ボディー側には、ねじ穴は掘ってないということです。
材質がプラスチック系だから?、コスト削減?おそらく前者だと思いますが、
木ねじは無いかと 思いました。(愚痴ですが・・・)
何回もオーバーホールしてたら、ボディー側のねじ山が何個もできて、
そのうちねじが効かなくなりますね。


軽いけど、問題ありかな・・・
ドラグは、性能いいですよ
久しぶりに、夜釣(深夜釣)に行きました。

中〇さんと。

片〇さんは、今日は、家庭サービスの日。パパしてますね~
(うちは嫁さん、母子家庭とまわりに言ってますから

最近、いつもの川は、釣れません。昼間でさえ、魚影もほとんど見られません。

今日は、新規開拓と。
地元ですから、昔っから知ってる場所を2箇所ほど。
もちろん、琵琶湖湖岸周辺ですが。
最近、水位が少し高くなってますので、いつもなら降りることができた岸にも
降りれなくなってます。

で、2箇所目。GWに突入(私は、暦通りですが)なので、大阪方面のナンバーも
ちらほら。
街灯に照らされる水面を見ていると、魚影が・・・40cm程度が2、3匹います。

(しめしめ・・・)
持っていました、ベイトをスピニングに持ち替え、もちろんフワ釣。
エビちゃんを、3mほど向こう側からぴろぴろと・・・

ハイ!もたれあたり!一丁上がり!
で上がってきたのは、

35cmでした。

その後、40upの姿が何度と見えるものの、ノーバイト。

午前1時に中〇さんとお別れです

その後も、ウィード端を狙って、
ようやく1匹追加

これまた35cm。

引きもなかなかです。

最後に帰る間際にunder20を1匹追加で
ストップフィッシングとなりました。
ところで中〇さん、KIXをお持ちでしたので、使用させて頂きました。
(ベアリングチューン済み)
むっちゃ滑らかです。

私のルビアスはなんなんだ?!

先生のコメも頂きまして、やっぱりナチュラムさんに修理依頼かけます。
で、さらに一言。
ルビアスのボディーを留めるねじは、木ねじ型です。
すなわち、ボディー側には、ねじ穴は掘ってないということです。
材質がプラスチック系だから?、コスト削減?おそらく前者だと思いますが、
木ねじは無いかと 思いました。(愚痴ですが・・・)
何回もオーバーホールしてたら、ボディー側のねじ山が何個もできて、
そのうちねじが効かなくなりますね。



軽いけど、問題ありかな・・・
ドラグは、性能いいですよ

Posted by ゼブラ at 12:48│Comments(8)
│ホテル付近
この記事へのコメント
こんばんは。
ナイトバッシング行ってこられたんですね。
結構ウエーダーでやっている方多いみたいですね。
しかもいいサイズが上がっているようですね。
ナイトバッシング行ってこられたんですね。
結構ウエーダーでやっている方多いみたいですね。
しかもいいサイズが上がっているようですね。
Posted by ブルマン
at 2010年04月29日 18:30

>ぶるまんさん、こんばんわです
昨日は、フローターの人も結構多かったんです。
びっくりしました。守山付近では、夜中も結構
浮いてますよ。この寒さ、気合入ってますよね。
来年当たり、私が指を指される番になるかも
しれませんが。ハハハッ(^.^)
昨日は、フローターの人も結構多かったんです。
びっくりしました。守山付近では、夜中も結構
浮いてますよ。この寒さ、気合入ってますよね。
来年当たり、私が指を指される番になるかも
しれませんが。ハハハッ(^.^)
Posted by ゼブラ at 2010年04月29日 21:03
夜釣りにフローターだなんて驚きました。危なくないんですかね。
水上警察に見つかったら、こっぴどくお説教されそうです(^_^;
夜釣りはそれなりに釣果が上がって良かったですね。小生は
夜釣りをほとんどしないので、その感覚はわかりませんが。
そのうち、○○漁港で試してみるかな。
水上警察に見つかったら、こっぴどくお説教されそうです(^_^;
夜釣りはそれなりに釣果が上がって良かったですね。小生は
夜釣りをほとんどしないので、その感覚はわかりませんが。
そのうち、○○漁港で試してみるかな。
Posted by ミーヤン
at 2010年04月29日 21:22

>先生こんばんわです。
確かに、危ないですよね。
昨年は、遅くまで一人で浮かんでたことあります。
危ないなと思いながら・・反省
ところで、夜釣は夜釣で面白いですよ。
最近までは、つれないながらでも、まづめ以外は、夜釣で
その次に日中が釣れると思ってました。
次の日の予定が無かったら、エンドレスで楽しめますから。
でも、フワ釣になってからは、日中でも・・十分に・・釣れてます
確かに、危ないですよね。
昨年は、遅くまで一人で浮かんでたことあります。
危ないなと思いながら・・反省
ところで、夜釣は夜釣で面白いですよ。
最近までは、つれないながらでも、まづめ以外は、夜釣で
その次に日中が釣れると思ってました。
次の日の予定が無かったら、エンドレスで楽しめますから。
でも、フワ釣になってからは、日中でも・・十分に・・釣れてます
Posted by ゼブラ at 2010年04月29日 21:30
こんばんは。
いいですね~良型!
琵琶湖だから夜釣りができるんでしょうね。
こちらは、山の中ですから、真っ暗だし、獣がでるんじゃないかと
怖いです(^^;
いいですね~良型!
琵琶湖だから夜釣りができるんでしょうね。
こちらは、山の中ですから、真っ暗だし、獣がでるんじゃないかと
怖いです(^^;
Posted by あまとう at 2010年04月29日 21:37
基本夜釣りの私は、フローターをしたことありません。
先日もキハントウ中で沢山浮かんでおられました。
ちょっと羨ましかったです。

先日もキハントウ中で沢山浮かんでおられました。
ちょっと羨ましかったです。
Posted by 片● at 2010年04月30日 08:53
ゼブラさん、
なかなかのサイズうらやましいです
こちらもGW中に何とか良型(30アップ)掛けたいです
深夜勤務の獣ですが、
奥琵琶湖方面は出ますよー
まだ熊にはあったことはありませんが
鹿、猪らしき獣、たぬたぬ、キツネ、イタチ、ウサギ&猫
山が近いだけあって気配むんむんな時もあります
サルは日中でしか出会えませんね
なかなかのサイズうらやましいです
こちらもGW中に何とか良型(30アップ)掛けたいです
深夜勤務の獣ですが、
奥琵琶湖方面は出ますよー
まだ熊にはあったことはありませんが
鹿、猪らしき獣、たぬたぬ、キツネ、イタチ、ウサギ&猫
山が近いだけあって気配むんむんな時もあります
サルは日中でしか出会えませんね
Posted by いえおお at 2010年04月30日 09:00
>あまとうさん、こんばんわです。
確かにそうですね。山の中とかだったら、怖いですよね。
カブト採りとかでも、カサッとかいうと、もう、集中できませんもんね。
夜釣の琵琶湖いいですよ(^.^)
>片〇さん、こんばんわです。
一度、私のフローターに乗ってみますか。
良いですよ~。
>いえおおさん、こんばんわです。
とうとう、GW突入ですね。
30アップといわず、50アップ狙っていきましょう。
そういえば、私が良くいく川には、たぬきが、
むちゃむちゃいますよ。
でも、大型の野生動物はいませんので、
安心してますが。
確かにそうですね。山の中とかだったら、怖いですよね。
カブト採りとかでも、カサッとかいうと、もう、集中できませんもんね。
夜釣の琵琶湖いいですよ(^.^)
>片〇さん、こんばんわです。
一度、私のフローターに乗ってみますか。
良いですよ~。
>いえおおさん、こんばんわです。
とうとう、GW突入ですね。
30アップといわず、50アップ狙っていきましょう。
そういえば、私が良くいく川には、たぬきが、
むちゃむちゃいますよ。
でも、大型の野生動物はいませんので、
安心してますが。
Posted by ゼブラ at 2010年04月30日 19:05