ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バイソンウェーブ BW158VH-T

必ず虜にしてくれます。:購入品・アイテムでインプレあります

Buccaneer(バッカニア) フローターフィン

安くて価値がある逸品です                                        購入品・アイテムでインプレあります

リバレイ レッドレーベル フローターフィンセーバー

セイバーは必ず必要です                                               購入品・アイテムでインプレあります


第一精工 高速リサイクラー2.0

ラインの巻き、まき直しはもちろん、スプールの位置出しも超高速‼。迷ったらこの製品です。   購入品・アイテムでインプレあります 

昌栄 フレックスアーム Ver.II

価格も手ごろ。頑丈で潰れません!!                                             購入品・アイテムでインプレあります


シマノ(SHIMANO) 17 セフィアCI4+ C3000SDH HG

初めてのHG、とても使いやすいです。マグナムライトローターがHGを感じさせません。ダブルハンドルも初。回転時ぶれにくく操作感が繊細に

2013年04月22日

☆小鮎の季節



みなさん、こんばんわです。


最近、カテゴリーの分類が "その他" ばかりで・・


今回もその、"その他" ですが・・




今年、投網を新調しまして、

土曜日、会社前に行ってきました。ダッシュ


携帯もカメラも忘れたので、

調理前の一部



☆小鮎の季節


で、こうなりました。



☆小鮎の季節☆小鮎の季節




ほんとっ、美味しいですね。


(一部、残り物の写真が混ざって申し訳ありませんでしたっ、もちろん完食)ニコニコ








タグ :小鮎投網

このブログの人気記事
★ 先日のアオリイカ
★ 先日のアオリイカ

★ アオリ、美味しいね
★ アオリ、美味しいね

★ また食べたいラーメン 「奏」
★ また食べたいラーメン 「奏」

★ うまいラーメンと、おもろくない話
★ うまいラーメンと、おもろくない話

釣りではありませんが
釣りではありませんが

同じカテゴリー(その他)の記事画像
釣りではありませんが
★ ひっさしぶりの・・・
★ サワーを飲みながら
★ パンク修理
★ なつかしぃ~ (*´з`)
★ 行きたいんですけどね~。Part2
同じカテゴリー(その他)の記事
 釣りではありませんが (2021-01-24 10:52)
 ★ ひっさしぶりの・・・ (2020-06-25 23:41)
 ★ サワーを飲みながら (2020-06-03 22:57)
 ★ パンク修理 (2020-05-17 21:52)
 ★ なつかしぃ~ (*´з`) (2020-05-10 20:59)
 ★ 行きたいんですけどね~。Part2 (2020-04-21 07:45)

この記事へのコメント
そちらには小アユがいるんですね。

南湖とその周辺のバスが良く釣れていると聞きますが
小アユが回遊しているからなんですね。

こちらは投網オッチャンがほとんど出没していません。
春のコンタクトポイントでも岸にうち捨てられたバスの姿を
ほとんど見かける子はありませんでしたから。
Posted by ミーヤンミーヤン at 2013年04月23日 08:55
>先生、こんばんわです。

この季節になると、少しずつ上がってきますね。
という事は、確かにバスも河口付近に寄っているかも
しれませんね。

でも、この時期は、メガポンド!!
あ"~先生みたいの釣りたいですね~
Posted by ゼブラ at 2013年04月23日 20:31
うまそうですね

最近通っているポイント汽水域も稚アユがどっさりいます

よだれが出ますが持ち帰らないという信念の元見逃しています
(捕ると罰せられる場所なのですよ(笑))
Posted by いえおお at 2013年04月24日 17:39
>いえおおさん、こんばんわです。

甘露煮、美味しいですよね~。

基本、自分のお口に入るより、周りの方々のお口に
入るほうが多いのですが。

取る楽しみと食べる楽しみ共に良いのですが、
こちらの小鮎は砂をかんでいることがたまにあるので、
お腹を出さないと・・・
これを忘れて、取りすぎると、えらいことになりますから(笑)
先日も、えらいことになりました。

ところで、メガポンドすごいことになってますね。
GW、お会いできますかね
Posted by ゼブラ at 2013年04月26日 21:16
ゼブラさん

初めまして。岐阜のいまたろうと申します。ゼファーのフローター記事からおじゃましました。とってもためになるインプレで面白いなぁ・・・と拝見してたら、ブルマンさんとお知り合いなんですね~。氏には敦賀に行った際色々お世話になってます・・・。
さて、ゼファーの158HV、今迷ってるんですが、我が家は狭小住宅で、収納置き場があるか心配です。一式収納すると、どれくらいのスペースになりますでしょうか?よろしかったら教えて頂けませんか?
Posted by いまたろう at 2013年04月29日 21:25
いまたろうさん、こんにちわです。

たしか、ブルマンさんとコラボしたとき、いまたろうさんの
お話をした記憶が・・(笑)

検索でヒットして嬉しいです。好き勝手に書いていますから、
参考になればよいのですが。

さて、御質問頂きました、内容の返答ですが、

158HV購入時には、バッグがついてますが、
収納後のおおよそのサイズは、 100×60×30cmです。

私の、12年8月30日の158HVの説明に追加しておきました。

何もかも入れると、厚みがもう少し増えると思いますが、
結構コンパクトに収まりますよ。
もちろん、バッグの強度も十分です。

また、宜しくお願いいたします。
Posted by ゼブラゼブラ at 2013年04月30日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆小鮎の季節
    コメント(6)