ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

バイソンウェーブ BW158VH-T

必ず虜にしてくれます。:購入品・アイテムでインプレあります

Buccaneer(バッカニア) フローターフィン

安くて価値がある逸品です                                        購入品・アイテムでインプレあります

リバレイ レッドレーベル フローターフィンセーバー

セイバーは必ず必要です                                               購入品・アイテムでインプレあります


第一精工 高速リサイクラー2.0

ラインの巻き、まき直しはもちろん、スプールの位置出しも超高速‼。迷ったらこの製品です。   購入品・アイテムでインプレあります 

昌栄 フレックスアーム Ver.II

価格も手ごろ。頑丈で潰れません!!                                             購入品・アイテムでインプレあります


シマノ(SHIMANO) 17 セフィアCI4+ C3000SDH HG

初めてのHG、とても使いやすいです。マグナムライトローターがHGを感じさせません。ダブルハンドルも初。回転時ぶれにくく操作感が繊細に

2012年03月04日

☆事後報告

皆さん、こんばんわ。


久しぶりに行ってきました。

懐かしい味。


まだ、私が小さい頃、母に連れてってもらいました。

僕のラーメンの原点かもしれません。


☆事後報告


すがきや


実は、今週週末はラーメン(セット含む)がなんと、半額っ。

(事後報告ですが)


母含め、子供たちと一緒に行ってきました。



☆事後報告

下の娘も、喜んでましたよ。ドキッ



そうそう、なぜ半額なのか・・・

それは、すがきや、スーちゃんは、女の子。

週末は、お雛様だったでしょっ男の子ニコニコ



タグ :お雛様

このブログの人気記事
★ 先日のアオリイカ
★ 先日のアオリイカ

★ アオリ、美味しいね
★ アオリ、美味しいね

★ また食べたいラーメン 「奏」
★ また食べたいラーメン 「奏」

★ うまいラーメンと、おもろくない話
★ うまいラーメンと、おもろくない話

釣りではありませんが
釣りではありませんが

同じカテゴリー(その他)の記事画像
釣りではありませんが
★ ひっさしぶりの・・・
★ サワーを飲みながら
★ パンク修理
★ なつかしぃ~ (*´з`)
★ 行きたいんですけどね~。Part2
同じカテゴリー(その他)の記事
 釣りではありませんが (2021-01-24 10:52)
 ★ ひっさしぶりの・・・ (2020-06-25 23:41)
 ★ サワーを飲みながら (2020-06-03 22:57)
 ★ パンク修理 (2020-05-17 21:52)
 ★ なつかしぃ~ (*´з`) (2020-05-10 20:59)
 ★ 行きたいんですけどね~。Part2 (2020-04-21 07:45)

この記事へのコメント
こんにちは。
寿がきや安くておいしいですよね。
以前は敦賀にもあったのですが、
SCが改装されてからなくなりました。
今一番寿がきやが出来て欲しいです。
週一で行きたい位好きです^^v
Posted by ブルマンブルマン at 2012年03月05日 13:36
>ブルマンさん、こんばんわです。

 すがきや美味しいですね~。私も本当に大好きです。
 さすがすがきやではなく、寿がきやとは、やっぱり
 ブルマンさんのラーメン好きには、足元にも・・

 しかし、寿がきやさんは、なんであんなに魅力が
 あるんですかね~。
 私はいつも半熟卵入りを頼むのですが、
 いつになっても初めにつぶすのか、後でそのまま
 食べるのか悩むのですが、ブルマンさんは、
 卵チョイスするなら、どんな食べ方ですかね~?
 また、教えてくださいね。
Posted by ゼブラ at 2012年03月05日 22:23
こんにちわです
私は名古屋生まれでしてスガキヤはふるさとの味です。週一でいきたいですね〜
Posted by maki at 2012年03月08日 18:12
>makiさん、こんばんわです。

寿がきやさん、美味しいですよね~。
あのスプーンも超っ~無力的。

たしか寿がきやさんは、愛知発祥でしたよね。
愛知でなくても、寿がきやファンは、いっぱいいます。
これは、確実ですね。
確かに、週一で行きたいですね~。
Posted by ゼブラ at 2012年03月11日 00:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆事後報告
    コメント(4)