2011年03月28日
届かず(-_-;)
皆さん、こんばんわ。
しかし、今年の釣果は去年ほど伸びませんね。
おそらく、去年の猛暑から、バスの流れが変わったのかも。
まあ、それはともかく、
色々、頑張ってるんですが、数もサイズもあがらず。
先日は、隠密で調査してたら、あちらの隠密とばったり出くわして、
来てたんか!! なんて、シチュエーションも。
今年は、来年のためにと、データ蓄積を。
場所: 一軍テトラ
時間: 19~21時
天気: 雲なし
お友達: 一人
会社のチャイムと同時にピンポンダッシュ。
そして、●●川へ。
なんて人の多いこと。
500mぐらい上流に止めて、側壁をトレース。
惨敗。
駄目ですね。

約1時間で見切りを付けて、某水路へ。
こちらも、バイトなし。
10投程度で見切りをつけて、
最寄の一級テトラへ
昨年の秋口には良い思いを少しさせて頂いてますので、
時々、様子見。
テトラの隅々を調査して、
コンッ!!<
そーっと、テンションを掛けると、まだそこにいるんです。
イチ、ニの三で、フッキング!!
いい感じでドラグがジリジリ。
お口を見て、入会かと思いましたが、


何回測っても、

49.5cm・・・・・
うれしいんですが
、ゴーマルクラブには入会できず。

楽しみは、次回に持ち越しとなりました。
しかし、ガリガリ君でしたね。
しかし、今年の釣果は去年ほど伸びませんね。
おそらく、去年の猛暑から、バスの流れが変わったのかも。
まあ、それはともかく、
色々、頑張ってるんですが、数もサイズもあがらず。

先日は、隠密で調査してたら、あちらの隠密とばったり出くわして、
来てたんか!! なんて、シチュエーションも。

今年は、来年のためにと、データ蓄積を。
場所: 一軍テトラ
時間: 19~21時
天気: 雲なし
お友達: 一人
会社のチャイムと同時にピンポンダッシュ。

そして、●●川へ。
なんて人の多いこと。

500mぐらい上流に止めて、側壁をトレース。
惨敗。
駄目ですね。


約1時間で見切りを付けて、某水路へ。

こちらも、バイトなし。

10投程度で見切りをつけて、
最寄の一級テトラへ

昨年の秋口には良い思いを少しさせて頂いてますので、
時々、様子見。
テトラの隅々を調査して、
コンッ!!<

そーっと、テンションを掛けると、まだそこにいるんです。

イチ、ニの三で、フッキング!!

いい感じでドラグがジリジリ。
お口を見て、入会かと思いましたが、


何回測っても、

49.5cm・・・・・
うれしいんですが



楽しみは、次回に持ち越しとなりました。

しかし、ガリガリ君でしたね。

2010年11月29日
都合により
皆さん、こんばんわ。
都合により、独り言は消去させていただきました。
コメント頂きました皆様ありがとうございました。
ところで、先日、一軍テトラに行きましたが、
風が強かったためか、写真を載せるほどの釣果が得られませんでした。
目標まであと5匹。今年度中に何とか、したいんです!!
今日のタグ:
自分は正しいと人を指摘する人ほど、一部が極端にずれている人かもしれません。
え"っ~。僕のことだって!!
私は全てがズレテイマス。
都合により、独り言は消去させていただきました。
コメント頂きました皆様ありがとうございました。
ところで、先日、一軍テトラに行きましたが、
風が強かったためか、写真を載せるほどの釣果が得られませんでした。
目標まであと5匹。今年度中に何とか、したいんです!!
今日のタグ:
自分は正しいと人を指摘する人ほど、一部が極端にずれている人かもしれません。
え"っ~。僕のことだって!!

私は全てがズレテイマス。

2010年11月23日
久しぶりに
みんさん、こんにちわ。
今日は、京都に用事があったんですが、急遽取りやめ。
最近更新してませんでしたので、
釣果報告を。
しかし、ちょっと書かないと、いつ、どこで、なんて、すぐ忘れちゃいますね。
日時 11月14日 午前中?
場所 南のエリー
お友達 誘ってません
最近、南のエリーも渋くなってきました。
もう、そろそろ最終なのかな~。

今回の釣果:38×1、30×1、20台×5 でした。
もう、この季節になると、防寒対策が必須となりますね。
案外、お安く、お勧めは、↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こちら。

確か、2k円ぐらいだったと思います。
ネオプレンのウェーダー高くて変えないけど、これなら私の財布にぴったり。
日時 11月20日 23.5時~
場所 ジャンピーさんお勧めのテトラ
お友達 ジャンピーさん
最近、オカッパリはほとんどしていませんでしたが、だんだん寒くなってきて、
オカッパリの季節となってきました。
暗くなると、フローターは危ないので、(テトラの上じゃ危なくないともいえませんが)
ジャンピーさんお勧めのテトラに。
昨年より、冬場となると、某川と某水路で釣果が得られましたが、さて、
ジャンピーさんのお勧めは、1軍エリアとなるのでしょうか。
もし、行くなら、メールしてと・・。私は30分遅れで現地到着。
メールがありませんので、子供と寝てるかなと思って
私からメールして、現地にいるよとのこと。
すると、さっき、横にいた知らない人がジャンピーさん。
メール、くれよ!!
そこから、合流して、テトラに移動。
夜中のテトラはさすがに怖い。怪我をしないようにゆっくりと。
テトラの周りを見渡すと、バスがいそうな環境ですね。
早速、フワ釣で確信的にポイントを狙って、
コツコツしたあたりが・・・・・
ジャンピーさん、食ってるよ、
とか言いながら、
余裕を持たせて、いち、にのさん!!。
ドラグの音を鳴らしながらあがってきたのは、

ジャスト40cmでした。
その後小雨も降り、ジャンピーさんは次の日仕事ですので、
後ろ髪を引かれながらのストップフィッシング。
いやいや、もちろんジャンピーさんもゲットですよ!

43cm。
せっかく、当日購入したタモ、持ってこないと!!
もう二度と40upなんて釣れないんだから・・
で、一軍ポイントの釣果は、
約40×1、30↑×1、30↓×3 なかなかの釣果でした。
ジャンピーさんも調子良かったですね。
日時 11月23日 0~2時
場所 ジャンピーさんお勧めのテトラ
お友達 誘ってません
23日は京都に用事があったので、月曜の夜にお楽しみを。
なかなか、楽しめました。
釣果はこんな感じです

ジャンピーさん、こんな感じでしたよ。
今日は、私もラバーネットもって行きました。
(テトラに上ると、やっぱり柄の長いタモ欲しくなりますね)

こちらは、40cm。
今回の釣果:40cm×1、37×1、32×1、25×1 でした。
それと、家のもみじが色づきましたので、この綺麗さが解ってもらえたら

ほんと、綺麗でしょ。
今日は、京都に用事があったんですが、急遽取りやめ。
最近更新してませんでしたので、
釣果報告を。
しかし、ちょっと書かないと、いつ、どこで、なんて、すぐ忘れちゃいますね。

日時 11月14日 午前中?
場所 南のエリー
お友達 誘ってません
最近、南のエリーも渋くなってきました。
もう、そろそろ最終なのかな~。

今回の釣果:38×1、30×1、20台×5 でした。
もう、この季節になると、防寒対策が必須となりますね。
案外、お安く、お勧めは、↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こちら。
確か、2k円ぐらいだったと思います。
ネオプレンのウェーダー高くて変えないけど、これなら私の財布にぴったり。
日時 11月20日 23.5時~
場所 ジャンピーさんお勧めのテトラ
お友達 ジャンピーさん
最近、オカッパリはほとんどしていませんでしたが、だんだん寒くなってきて、
オカッパリの季節となってきました。
暗くなると、フローターは危ないので、(テトラの上じゃ危なくないともいえませんが)
ジャンピーさんお勧めのテトラに。
昨年より、冬場となると、某川と某水路で釣果が得られましたが、さて、
ジャンピーさんのお勧めは、1軍エリアとなるのでしょうか。
もし、行くなら、メールしてと・・。私は30分遅れで現地到着。
メールがありませんので、子供と寝てるかなと思って
私からメールして、現地にいるよとのこと。
すると、さっき、横にいた知らない人がジャンピーさん。
メール、くれよ!!

そこから、合流して、テトラに移動。
夜中のテトラはさすがに怖い。怪我をしないようにゆっくりと。
テトラの周りを見渡すと、バスがいそうな環境ですね。
早速、フワ釣で確信的にポイントを狙って、
コツコツしたあたりが・・・・・
ジャンピーさん、食ってるよ、

余裕を持たせて、いち、にのさん!!。
ドラグの音を鳴らしながらあがってきたのは、

ジャスト40cmでした。
その後小雨も降り、ジャンピーさんは次の日仕事ですので、
後ろ髪を引かれながらのストップフィッシング。

いやいや、もちろんジャンピーさんもゲットですよ!

43cm。
せっかく、当日購入したタモ、持ってこないと!!
もう二度と40upなんて釣れないんだから・・

で、一軍ポイントの釣果は、
約40×1、30↑×1、30↓×3 なかなかの釣果でした。
ジャンピーさんも調子良かったですね。
日時 11月23日 0~2時
場所 ジャンピーさんお勧めのテトラ
お友達 誘ってません
23日は京都に用事があったので、月曜の夜にお楽しみを。
なかなか、楽しめました。
釣果はこんな感じです

ジャンピーさん、こんな感じでしたよ。
今日は、私もラバーネットもって行きました。
(テトラに上ると、やっぱり柄の長いタモ欲しくなりますね)
こちらは、40cm。
今回の釣果:40cm×1、37×1、32×1、25×1 でした。
それと、家のもみじが色づきましたので、この綺麗さが解ってもらえたら
ほんと、綺麗でしょ。
